理事長あいさつ
ご挨拶

社会福祉法人龍和会は、「地域に愛される施設を目指して」大分市南部郊外の中判田地区に平成18年4月に開設いたしました。超高齢化社会が進展する中で、私ども社会福祉法人龍和会寿志の里の地域における役割や使命は、益々大きくなっており、そのことに思いを寄せて日々意識と行動を果たしているところでございます。
施設の概要としては、特別養護老人ホーム(ユニット型、地域密着型、ショートステイサービス、デイサービス)、認知症対応型共同生活介護事業所のグループホーム「高江の里」、居宅介護支援事業所として寿志の里介護保険サービスセンターを運営しております。それぞれ、地域における高齢者の方にご家庭で生活しているのと同じような安心・安全なサービスを提供できるよう心掛けております。
私ども全職員が、心を一つにして進めているのは、「医療・介護・福祉・保健のネットワークづくりを通して地域社会に貢献します」という基本理念であり、このことは、グループ法人であります医療法人社団親和会のグループ理念として、両法人の職員が意識を共有して努力を重ねております。また、そのことをより具体化するための「行動指針」は、求める人材の期待像を表しています。
私どもは、このグループ理念、行動指針を基本として、地域に愛され、地域とともに、そして愛される法人としてその役割を果たしていくために全職員が一体感をもって地域社会に貢献してまいります。
社会福祉法人 龍和会
理事長 衛藤 和郎